【議論】SRPGってジャンルは飽和してるの?
136: 名無しさん 2023/12/27(水) 19:04:59.83
SRPGって飽和してるの?
単に人気がないだけだと思った
142: 名無しさん 2023/12/27(水) 19:53:15.59
>>136
昔からあまり人気あるジャンルじゃないわな
難しいというより面倒くさいだけだし
147: 名無しさん 2023/12/27(水) 21:46:56.75
>>136
その通りやな
SRPGソシャゲで安定して売り上げ保ってるのはFEHくらいしかない
あっちもSRPGだから売れてるわけじゃない気もするが
ランモバは世界展開してるから生き延びてるだけだし
141: 名無しさん 2023/12/27(水) 19:44:49.56
言うてもランモバもパズルパズルでウンザリしてるけどな
ゲートの彼方ほんとダルイだけで面白くもなんともない
145: 名無しさん 2023/12/27(水) 20:35:16.30
>>141
領域の黄昏みたいなの持ってきたらそれはそれで騒ぐじゃんw
144: 名無しさん 2023/12/27(水) 20:20:44.55
海路の初期にあった左右の絵合わせパズルは面白かったけどね。海路最新のスライム色合わせパズルも簡単でまあまあ良かった
146: 名無しさん 2023/12/27(水) 21:14:19.15
面白くなく感じるのは何年も同じことやって飽きがくるから仕方ないわな
神ゲーのようなsrpgあったとてステージ1000とかあればそら後半おもんないし
148: 名無しさん 2023/12/27(水) 22:17:27.96
ソーシャルゲーマー側からの文脈は分からないけどタクティカルRPG好きからすると、Divinity: Original Sinの成功から買い切り作品での良作がたくさん出てきて、今はソーシャルゲームで栄養を補給する必要があまりないんだよね
最近だとBaldur’s Gate 3もSymphony of WarもSongs of Conquestも日本語で遊べる
ソーシャルゲームは持ち運びと思い出補正でランモバ1つで十分になってる
149: 名無しさん 2023/12/27(水) 22:23:43.12
戦略要素を徹底的に省かなきゃSRPGは生き残れないんだ
150: 名無しさん 2023/12/27(水) 22:26:11.29
ランモバは最高に面白いと思ってる
でも一般ウケするには色々重すぎる
151: 名無しさん 2023/12/27(水) 22:32:07.43
男キャラの割合まぁまぁあるからね
そういうのもありそう
152: 名無しさん 2023/12/27(水) 22:41:55.34
ゆーてSRPGと言っても戦略じゃなくて結局キャラパワーでクリアがメインで戦略好きにはコレジャナイだしキャラゲーにしては硬派すぎる
153: 名無しさん 2023/12/27(水) 23:05:07.38
キャラをあれこれイジるのは楽しいけどいちいちコストが重いのがな…
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1703481932/
アルケランドまとめ
アルケランドまとめ
ランモバ開発陣の新作「アルケランド」のまとめ情報もどうぞ
[showrssPickup]
PC関連コンテンツ
-
ネタ・雑談
関連記事
336: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:48:06.93 欠片が …
162: 名無しさん 2020/12/18(金) 14:56:21.78 フロー …
436: 名無しさん 2022/03/02(水) 11:56:01.50 ヴェダ …
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm …
787: 名無しさん 2022/05/22(日) 10:23:38.56 今期は …
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm …
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm …
972: 名無しさん 2021/08/24(火) 19:03:06.33 航路ス …
308: 名無しさん 2020/05/16(土) 13:11:45.84 ストー …
387: 名無しさん 2021/03/24(水) 00:15:01.48 htt …